夜行列車の中。現在の時刻は10月11日午後21時。席は二段ベッド寝台席の下側。なかなか快適。バッグパックを通路の荷物置きに置いているのがちょっと心配かな?
上のベッドにいるのはフランス人男性。彼女と2人?友達と3人?でスラーターニーまで行くようだ。ちょっと英語で訪ねると、話せると思うのかペラペラペラッと話しかけてくる。SSHのお陰かな? でも、そんな普通に話されても俺には通じらんとバイ。もっとゆっくり話してくれよ。っていうか、日本に帰ったら英会話習おう。
それにしてもこの列車遅い。時速50kmくらいかな? 行き先は700km先だぞ。って事は14時間かかるのか? 19時半に出発して到着予定時刻は翌午前6時半。ホントに着くのかいな?
で、どこに行ってるのかというと、スラーターニーまで列車で行ってそこからバスでプーケット。
そういえば、今日まで泊まっていたカオサン通りの『サワディーバンコクイン』。

ちょっと寝ました。だいぶ寝たかと思ったら1時間半? 残念。現在の時刻は23時59分。なんか水が流れるような音がすると思ったら外は雨じゃん。プーケットは海だよ。THE BEACHだよ。天気予報じゃまあまあ晴れっぽかったけど…。
今、どこかの駅に停まった。なんのアナウンスもないけど、明日スラーターニーに着いたら分かるのかな?
通路向かいの婆ちゃんが起きてなんかゴソゴソやっている。トイレかな? トイレと言えばタイのトイレには紙がない。高級なホテルやデパートのホテルにはあったけど、スタバのトイレにはない。ベトナムにはあったような…。なかったっけ? だから、トイレットペーパーを持ち歩かないと行けない。今日もゲストハウスの部屋のトイレから拝借して来たよ。ちなみにベトナムにはスタバがない。多分。インドにはトイレがない。あるけど、外でするらしい。もちろん紙はない。お尻を洗う水が用意されているんだと。ソレを使って左手で洗うんだと。セルフウォシュレット。どうなる事やら…。

今、ふと思い出した。yakkoちゃん。元気かな…。明日メールしてみよう。ブログも見てもらわなきゃ。hideとかkeiに教えたんだっけ?

にほんブログ村
動画があると臨場感いっぱいやねえ。
返信削除昨晩、ウェイジ氏とウワサしてましたが、
くしゃみ百連発しませんでしたか(笑)
はばないすとりっぷ!
初コメントしてみた。
返信削除プーケットもう着いた?
どきどきわくわくするねー。旅に出たかですなー、こら。
返信削除>キャプトさん
返信削除いらんウワサ話はせんでエエですよ。くしゃみはしとりません。
>mieさん
着いとるよ。明日はピーピー島。『THE BEACH』ですたい。
>komokuさん
コーススケといっしょにどうぞ。
ビービー島なんて意味?
返信削除灼熱ですか?
命だけは守り抜いて下さいませ~
夜中の叫び声も我慢我慢。
読者になりました^^
返信削除mona yamamoto です。
私も英語はなせるようになりたい。。
とりあえず、英語で
満席ですと予約はございますか?
だけ言えるようになりました。。
SSHって???
>megさん
返信削除意味? わかんねぇ。聞いてみよ。
飛行機落ちても死ぬ気はしないから大丈夫。でも夜中の叫び声はやっぱちょっとドキドキするねぇ。
>paisible.8rkさん
Sound Spelling Harmonyの頭文字。大学の教育学部の英語科?の人に聞いてみて。キーワードはポールグリーシー先生です。