香港。この街は東京の様であり大阪の様であり子飼商店街の様でもある、とても魅力的な街です。坂道が多い所は長崎風かな?
日本から3〜4時間とアッという間に着いちゃいますからして、是非とも行くべきでございましょう。少々物価は高めですが日本よりも安いですし。3泊4日で十分に楽しめる街です。
今回は独りだったので、“酒家”と呼ばれる様なリッチなレストランには行けませんでした。次会訪れる時は是非ともアワビやフカヒレ、ツバメの巣などを贅沢にいただきたいものです。





『香港公園』
東京の日比谷公園?の二倍?の広さとか。中には鳥園があっていろんなのが飛んでおりました。ペリカンは飛んでなかったか。それと、熊本城でも良く見かけますが、婚礼前撮りスポットでもあるみたいね。

ビル前の路上では客引きがさんざん声を掛けてきます。半分以上黒人の皆 様なので余計にビビります。夜になると路上にたむろしているのは全員黒人のみなさんです。こいつはヤベーところに来たなー…と思ったのは初日だけ。翌日に はなれました。でも、最初はみんなビビるハズ!
市場にはいろんなモノがありました
瓢箪

中国野菜

サトウキビ

にく〜
“九龍公園”ではおっつぁん達が将棋みたなのやっとって。
『吉野家』は期間限定で牛丼19HK㌦(約200円)
“月餅”のCMキャラクターはこの人。誰だっけ?
キャバクラにはこの人。



雨が強くなって、雨宿りで入った『RICKS』というレストラン。ブロッコリーのスープ美味しかったなぁ。パスタも絶妙。イタリアン? 何屋さんだったんだろ? スタッフも愛想が良くて。


動画でも紹介した街 “ランカイフォン” はホントに凄かった。一番流行ってそうな店の脇に氷屋さんのお兄ちゃんが氷を置いて去っていった。やっぱ忙しいと氷は足らんごつなるもんね。
ルミ子はこれは懐かしかでしょ? ケーキ屋さんの片隅で見っけた。
エリカ様とDOIGOに結婚のお祝いの言葉を…と思ってSkype生中継。
そして只今
ベトナム真最中です!
また行くぜ! 待ってろよHONG KONGちゃん♡
ベトナム真最中です!
また行くぜ! 待ってろよHONG KONGちゃん♡
にほんブログ村