さてさてココでも肉ば食べるですよ!
と言いつつも、まず最初に食べたのはサンドイッチ、パニーノですね。街を歩いていると人集りがありまして、みんなが手に持っているのはパニーノひとつとワインを一杯。道端で食べながら飲んでます。覗いてみるとソコは小さな小さなお店で、男性二人がバタバタと注文をこなしています。
お兄ちゃんの方か弟の方かは分かりませんが、作る担当の男性に「ニシンの…(もちろんイタリア語で)」と言うと、ソノ時もう既にパンにニシンが挟まってて、「グリーンソース下さい(もちろんイタリア語で)…」と言い終わった時には「はいどうぞぺるふぁぼーれ!」と出来上がって出て来ました。神業です。カッチョいい♡ もちろんワインもお願いしてグラッチェ。お味の方は…、ブォーノ! なんて事はないパニーノですが、なんだか美味い。
アレレ、店の側面をよく見ると、日本語メニューもありました。ココって有名な店なんですね。ホームページもございます。もちろん日本語対応です。http://www.iduefratellini.com/
にほんブログ村
ところで、そっちは寒いのかい?
返信削除>キャプトさん
返信削除最近あんまり寒くないです。そっちはどうですか? SSのホームページは雪模様ですけど。
一回雪積もりまして、そのときのがSSの写真ですよ。
返信削除そのあとから、だんだん少し暖かくなってるよーな。
ブログが全然オンタイムになってませんけど…
返信削除今日はグーグルのストリートビューでフィレンツェを見て楽しみました。
あと、もうすぐやっちゃんが学校を卒業します。
ご報告まで。
お兄さん!食べてばかりじゃなくてドロミテにでも行って
返信削除トレッキングレポートでもお願いします^^
しかし、行列どころじゃないね・・・
>なつめさん
返信削除なってないなってない。それがなにか?
やっちゃん懸垂出来るようになったんだね。
>ブイワンさん
食べる意外にもホントは色々…、やってない。散歩くらいかなー。